いつも応援ありがとうございます。横浜F・マリノスです。明日は2019明治安田生命J1リーグ第2節 ベガルタ仙台戦が日産スタジアムにて行われます!明日も皆さまの熱い応援をよろしくお願いいたします!
2019年3月2日(土)13:00キックオフ
会場:日産スタジアム
インターネット中継・TV放送:DAZN
第2節はホーム・日産スタジアムでベガルタ仙台を迎え撃つ。前節のゴールラッシュを再現させ、2017シーズン以来2年ぶりとなる開幕2連勝を目指す。
先週のガンバ大阪戦、素晴らしい攻撃力をアピールし、ポステコグルー監督の2年目が華やかに幕を開けた。1点目、2点目とも相手のクリアからの得点だったが、ポゼッションで上回り押し込んでいたからこそ、マイボールにできてフィニッシュにつなげている。アタッキングフットボールらしい形といえるだろう。
また3点目は、中央からのパス交換で新加入のエジガル ジュニオが抜け出してのJ初出場での初ゴール。サイドからのチャンスメークが多かった昨年からの、進化の一端をうかがわせたシーンだった。2戦目もF・マリノスらしい攻撃で複数得点が期待される。
対戦相手の仙台とは、昨年天皇杯を含め5度対戦、リーグ2戦は大量得点で2勝しているものの、リーグカップ戦が1分1敗、天皇杯は2-3で競り負けた。しぶとくボールの奪いどころをつくられると苦戦したので、勝つためには中盤でペースを握る必要がある。
前節ではスタメンに新加入選手5人を起用、しっかりと機能した。後半35分、嫌なカウンターになりかけたところを全員がスピーディーに戻り、素早く包囲網を形成したシーンなど守備でも随所に好プレーを披露している。今節も攻守に躍動し、連勝スタートを!
[対戦相手]
昨シーズン、最終順位は11位だったが、後半戦21節からの3連勝などで26節終了時点で4位に浮上している。また天皇杯ではクラブ初となるファイナルに進出。6年目の指揮となる渡邉晋監督のもと、タイトル獲得を狙う。
[過去の対戦成績]
J1リーグ戦 22戦:8勝8分6敗(35得点/24失点)
リーグカップ戦 6戦:2勝1分3敗(7得点/7失点)
[現在の両チームの成績]
横浜F・マリノス 1戦:1勝(勝点3:3得点/2失点)3位
ベガルタ仙台 1戦:1分(勝点1:0得点/0失点)10位