7月20日(日)名古屋グランパス戦より横浜F・マリノスが出場する公式戦において、暫定的に以下の観戦ルールにて運用してまいりましたが、改めて9月13日(土)川崎フロンターレ戦以降の観戦ルールをお知らせいたします。
横浜F・マリノスを応援する横断幕や旗(オフィシャルで販売しているフラッグ等は除く)、ゲートフラッグ等すべての掲出物、および応援を統率する楽器類(太鼓やその他の鳴り物すべて)について暫定的に持込および使用を禁止していましたが、これまで以上に安心・安全なスタジアムづくりを推進し、皆さまが安心して観戦できる環境を整えるため、このたび以下の応援アイテムに関して事前にクラブが許可したもののみ掲出・使用可能とさせていただきます。
ファン・サポーターの皆さまにおかれましては、7月20日以来、暫定の観戦ルールを遵守いただき誠にありがとうございます。9月13日以降は、本観戦ルールを遵守いただき、引き続き横浜F・マリノスへの応援をよろしくお願いいたします。
9月13日(土)横浜F・マリノス vs 川崎フロンターレ
※アウェイゲームを含む横浜F・マリノスが出場するすべての公式戦が対象です。
※アウェイゲームにおいては、主管クラブの観戦ルールを併せて順守いただきますようお願いいたします。
※8月30日(土)ヴィッセル神戸戦、9月3日(水)柏レイソル戦、9月7日(日)柏レイソル戦は引き続き暫定の観戦ルールにて運用させていただきます。
横浜F・マリノスを応援できるすべてのエリア
※ミックスエリア含む
申請フォームより8月29日(金)12:00から申請を開始いたします。
※一度クラブが許可をしたアイテムについて、試合ごとに再度申請は不要です。
※申請フォームは公式サイト内の各試合の観戦情報ページ、観戦ルールページなどにも掲載いたします。
※確認作業および回答には10日ほどお時間を頂戴いたします。
※申請結果はsupporter.application@f-marinos.comより申請フォームで入力いただいたメールアドレスへご連絡いたします。
@f-marinos.co.jpのドメインが受信できるよう受信設定をご確認いただきますようお願いいたします。
※個別の申請状況についてのお問合せについてはお受けいたしませんので、ご了承ください。
①横断幕(バンデーラ含む)
②旗類(大旗およびゲートフラッグ等)※サイズ規制があります
③楽器や鳴り物類(太鼓、トランペット、拡声器)
※旗類(大旗およびゲートフラッグ等)のサイズについて:クラブオフィシャルグッズで販売している<フラッグL>よりも大きなサイズ
(縦1015mm×横1575mm、縦横いずれかでもサイズを超えた場合)は申請が必要となります。
※従来のJリーグ共通観戦マナー・ルールで禁じられているアイテムは持ち込み禁止です。
※上記以外のアイテムについては、原則申請不要です。
※クラブオフィシャルグッズやホームゲームやイベントで配布したアイテムは申請不要で、掲出および使用が可能です。
※申請不要で掲出および使用可能なアイテムでも試合当日のセキュリティー判断により掲出および使用をご遠慮いただく場合があります。
※本観戦ルールの内容については、今後見直す場合があります。
新しい観戦ルールの運用について、ファン・サポーターの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
トリコロールメンバーズ事務局
TEL:045-285-0677
事務局営業日確認はこちら
お問合せは公式サイト総合お問合せフォームをご利用ください。