このたび、横浜F・マリノス eスポーツロケットリーグ部門は11月30日をもって活動を終了することとなりました。これまでサポート・応援いただき誠にありがとうございました。各選手、マネージャーからのコメントとあわせてお知らせいたします。
いつも応援ありがとうございます。amatelです。
このたび、ロケットリーグ部門は活動終了することになりました。伝統あるユニフォームに袖を通してから、気がづけば2年半が経ちました。「活動終了」という言葉には寂しさもありますが、それ以上に、この期間に横浜F・マリノスの一員として戦い続ける中で、ファン・サポーターの皆さまからSNSを通じていただいた数多くの温かい声援に何度も励まされました。心から感謝しています。
これからは新たな道を歩むことになりますが、私自身の目指す方向は変わりません。引き続き温かく見守っていただき、そして送り出していただけたら幸いです。
あらためまして、これまで本当にありがとうございました。
このたび、私 arrow は横浜F・マリノス eスポーツ ロケットリーグ部門から離れることになりました。これまで支えてくださった関係者の皆さま、チームメイト、そしてファン・サポーターの皆さまに心より感謝申し上げます。F・マリノスで過ごした時間は、自分にとって大変貴重な経験となりました。今後は新たな環境で、自分らしく努力を続けていきます。本当にありがとうございました。
このたび、RLCS 2025をもって横浜F・マリノス eスポーツを離れることとなりました。2年間、チームメイトやスタッフ、そして温かく支えてくださったファン・サポーターの皆さまと、1試合ごとの喜び、悔しさを共有できた時間はかけがえのない経験でした。ここで得たものを胸に、次のステージでも全力を尽くします。 応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。 またどこかでお会いしましょう!
この度、横浜F・マリノスeスポーツ ロケットリーグ部門のマネージャーを退任し、チームを離れることになりました。思うような結果を残すことはできませんでしたが、この期間で得た経験や学びは自分にとって非常に貴重なものとなりました。支えてくださった選手や関係者、そして応援してくださった皆さまに心から感謝いたします。今後のチームの発展を心より願っています。これまで本当にありがとうございました。
この2年半、横浜F・マリノスのような名門クラブで活動できたことは、大変光栄でした。私たちのプレーを通じて、娯楽を届けるとともに、F・マリノスのプレースタイルをロケットリーグで表現できていたらうれしいです。ファン・サポーターの皆さま、SNSや配信でのコメントを通じて、いつも応援してくださり本当にありがとうございます!皆さまのおかげで私たちのチームはまさにマリノスファミリーの一員であると感じることができました。横浜F・マリノスは本当に特別なクラブです。これからも、もちろんすべての部門を応援し続けます。
It has been a true honor to represent a club as prestigious as Yokohama F. Marinos over the past 2.5 years.Hopefully we were able to provide good entertainment and sucessfully conveyed the Marinos playstyle in Rocket League.Thank you to all Marinos supporters constantly supporting us through your encouraging comments on social media or the livestreams! Because of that we really felt like being a part of the Marinos Family.
Yokohama F. Marinos is a truly special club, so of course I will continue to support all Marinos divisions in the future!