Yokohama F・Marinos

【2026年度加入者対象】プライマリー/プライマリー追浜 スペシャルクラス合同一般セレクション 募集要項

2025/07/01 アカデミー

【2026年度加入者対象】プライマリー/プライマリー追浜 スペシャルクラス合同一般セレクション 募集要項

横浜F・マリノスでは、2026年度小学校新3,4,5年生(現2,3,4年生)を対象とした、プライマリー/プライマリー追浜/スペシャルクラス合同一般セレクションを実施いたします。
お手続きにお間違えのないよう要項を必ずご確認ください。皆さまのご応募を心よりお待ち申し上げます。
※お申込みは当サイトのみの受付となります。

概要・評価対象

①横浜F・マリノスプライマリー/横浜F・マリノスプライマリー追浜(以下、Pr/Pr追浜)

Pr/Pr追浜とは、公益財団法人・日本サッカー協会(JFA)に横浜F・マリノス育成組織のメンバーとして登録・活動し、将来的にジュニアユース/ジュニアユース追浜(U-15)・ユース(U-18)・トップチームへと昇格・輩出することを目的としております。他クラブへの登録は不可能となります。したがって、2026年度より横浜F・マリノスへ移籍・加入が可能な方を対象としたセレクションとなります。

2025年現在の活動状況

【Pr】

在籍人数 現3年生:2名、現4年生:9名、現5年生:12名、現6年生:13名
活動日 火曜・木曜 17:00~18:30
土曜・日曜・祝日(TR・練習試合・公式試合)国内遠征
活動場所 しんよこフットボールパークなど

【Pr追浜】

在籍人数 現3年生:1名、現4年生:8名、現5年生:11名、現6年生:9名
活動日 火曜・木曜17:00~18:30
土曜・日曜・祝日(TR・練習試合・公式試合)国内遠征
活動場所 日産自動車追浜総合グラウンド
②横浜F・マリノススペシャルクラス(以下、SPクラス)

SPクラスとは、お子様が所属されるクラブでの登録・活動を主としながら、平日週1回または週2回(選択制)のトレーニングを行い、横浜F・マリノスジュニアユース/ジュニアユース追浜(U-15)を目指すクラスとなります。したがって、横浜F・マリノスでのチーム登録・活動となるPrとは活動の主旨が異なりますのでくれぐれもご注意ください。
SPクラスは、過去においても横浜F・マリノスジュニアユース/ジュニアユース追浜(U-15)に加入する選手を数多く輩出しているクラスで、長きにわたる活動のなかで歴史ある本クラスは現トップチーム選手を含め多くのプロサッカー選手も輩出しております。
GKに対してはGKの専門的トレーニングとフィールドプレーヤー(以下、FP)と同様のトレーニングも行います。
※加入・活動にあたっては、以下記載の3つの活動会場のいずれかで活動をしていただくことになります。

2025年現在の活動状況

クラス名 活動会場 活動曜日 活動時間 25年度実施学年
新横浜
水曜クラス
しんよこフットボールパーク 水曜日 17:00

18:20
小学3~6年
新横浜
金曜クラス
しんよこフットボールパーク 金曜日 18:00

19:20
小学3~6年
追浜
クラス
日産自動車追浜総合グラウンド 木曜日 18:30

19:50
小学3~6年
大和クラス F・マリノス 成城石井パーク 火曜日 17:30

18:50
小学3~6年

※上記の平日1回または2回(選択制)の活動に加え、年度内(不定期)でPrとの交流や他会場のSPクラス同士で交流も実施しております。
※加入の際に週1回または週2回の活動を選択していただきます。

重要

※セレクションへの申込みにあたっては、必ず所属クラブ代表者様にその内容をご理解いただいたうえでご署名・捺印をいただくようお願いします。
※ご署名・捺印および申込み情報の改ざんに関して、当クラブは一切の責任を負いません。

参加資格

  • サッカー経験者
  • 自宅から通える者
  • 横浜F・マリノス育成組織への加入を視野に入れる者

※当セレクションにおける怪我や病気等に関する責任を、当クラブは一切負いませんのであらかじめご了承ください。

1次・2次セレクション概要

  • 〈要確認〉新5年生募集要項(詳細は)ここをクリック。 ※申込締切8月10日(日)23:59
  • 〈要確認〉新4年生募集要項(詳細は)ここをクリック。 ※申込締切8月10日(日)23:59
  • 〈要確認〉新3年生募集要項 ※7月下旬~8月上旬申込開始予定

お問合せ

2026年度加入者対象 横浜F・マリノスプライマリー/プライマリー追浜 スペシャルクラス合同一般セレクション

メールアドレス:yfm-academy@marinos.co.jp
※上記募集要項内にもお問合せに関して記載がございますので、併せてご確認ください。

パートナー一覧を見る