ゴール前のシーンが両チームとも少し少なかったです。両チームともボールを繋ぐスタイルです。このクオリティが上がり、前の選手も後ろの選手もフィジカル等の部分で上がっていけばもっと楽しいサッカーになるかなという試合でした。                                                        
                                                                                                                                                            
                                                                                                    (28節のC大阪戦以来のリーグ戦出場となりましたが、この試合で1番意識していたことは?)                                                        
                                                                                                    前半は、相手が繋いできて自分たちを上手く引き出している部分が多かったです。後ろは少しディレイ気味というか。最初の10分、20分で失点しないことに切り替えて守備をしていました。                                                        
                                                                                                                                                            
                                                                                                    (シュートも多く飛び、セーブが多数ありました。)                                                        
                                                                                                    雨も降っていたのでセーフティにいった部分は多かったですが、そこまで際どいシュートではなかったです。両チームとももっと際どい所にシュートを打てるようなクオリティになっていけば、キーパーも止め甲斐があるかなと思います。無失点で終わったので良かったです。