2025明治安田J1リーグ 第27節 FC町田ゼルビア戦 試合後選手監督会見
無料記事 試合 コメント 大島秀夫
facebook シェア twitter ポスト LINE LINEで送る

Q:試合の総括をお願いします。

たくさんのファン・サポーターの皆さんが駆けつけてくれたなかで、勝点3を取れればもちろん良かったですが、貴重な勝点1を積み上げることができたのかなと思います。町田の圧力、力はもちろん分かっていましたし、そこに打ち勝ってなんとか1点をもぎ取りたいという狙いはありましたが、最後のところでチャンスを決めきれず残念でした。ただ先ほども言ったように、貴重な勝点1だったのかなと思います。

Q:降格圏から脱出となった感想は?

そうですね。ポジティブに捉えています。まだまだ続くので気持ちの上では楽にはならないですが、変わらずに進み続けて、勝ち点を積み重ねるしかないと思っています。

Q:町田対策の評価は?

結果的に失点をしなかったところは良かったです。大きなピンチもありましたが、チームとしてやってほしいことを、交代選手も含めて最後まで全員がやってくれたと思います。

Q:色々な選手が出場したが、それぞれポジティブ、ネガティブなところは?

すべてポジティブに捉えています。チームを離れてしまった選手たちのところも、今いる選手たちがそれを補いあって、チーム全体として戦うことができていると思います。交代選手も含めてインパクトを与えられていると思いますし、もっともっとパワーをつけて勝点を積み上げていきたいと思います。

Q:ジョルディ クルークス選手について、評価と掘り出した理由について。

合流してから時間は少ないですが、やってほしいことはしっかりとやってくれたと思います。今日のところで言うと、守備のタスクも多く求めた中でしっかりと走ってくれましたし、やはり攻撃時に左足でボールを持った時の脅威というのは与えられたのかなと。もっとチームとしてそこを活かせるような攻撃も構築していかないといけないなと思っています。