SCHEDULE
04/28~
05/09
MATCH INFO
12月:杉本 大地選手 |
レシピ |
身長187センチと恵まれた体格を持つゴールキーパーの杉本 大地選手。今季F・マリノスに移籍加入し、先輩から多くの事を吸収しようと日々トレーニングに励んでいます。
「背が高くなりたい!」と願う多くの子供達のために、杉本選手が何を食べて大きくなったのかを聞いてみたところ、「両親からは、ご飯をしっかり食べさせられていた」とのこと。
ここで言う「ご飯」とは「米」の事ではなく、ご飯や肉、魚、野菜などを好き嫌いなく何でも食べていたということだそうです。
そんな杉本選手に好きな食べ物は?と尋ねると、「静岡出身の母が作る静岡おでん!」と答えてくれました。中でも「じっくり煮込んだ牛すじ」が大好きとのことで、ご両親の愛情が栄養の源になっているのではないかと感じました。
今月は、杉本選手の大好物の「静岡おでん」にチャレンジしてみませんか?
牛のスネやアキレス腱などから主に取れる、硬く筋張った牛すじには、赤い肉の部分に良質のたんぱく質と、無色透明の部分にコーラゲンが豊富に含まれます。
ゆっくり煮込むことでうま味が煮汁に溶け出すため、おでんやカレーの具材などにおすすめです。
1人分:エネルギー 306kcal / たんぱく質 25.8g
▼材料(4人分)
牛スジ肉 |
4串 |
---|---|
黒はんぺん |
4枚 |
大根 |
1.5㎝輪切り4個 |
じゃがいも(メークイン) |
4個 |
ゆでたけのこ |
小1/2個(60g) |
こんにゃく |
1枚(200g) |
おでん用昆布 |
10g |
ごぼう巻き |
4本 |
魚すじ |
100g |
ゆで卵 |
4個 |
A(おでん汁) |
|
---|---|
だし汁 |
6カップ |
しょうゆ |
1/2カップ |
酒 |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ2 |
塩 |
少々 |
いわし粉 |
適宜 |
---|---|
青のり |
適宜 |
練りがらし |
適宜 |
竹串 |
適宜 |
---|
メニューのポイント
牛すじと黒はんぺんが入った静岡おでん。カルシウムや鉄が豊富な魚の粉や青のりをかけて食べるのが特徴です。魚、牛、卵と動物性の良質なたんぱく質を豊富にとることができます。
2018.01.05 | 1月:山中 亮輔選手 | |
2017.12.01 | 12月:杉本 大地選手 | |
2017.11.01 | 11月:松原 健選手 | |
2017.10.03 | 10月:鈴木 彩貴選手 | |
2017.09.01 | 9月:扇原 貴宏選手 | |
2017.08.01 | 8月:ミロシュ デゲネク選手 | |
2017.07.01 | 7月:高野 遼選手 | |
2017.06.02 | 6月:原田 岳選手 | |
2017.05.01 | 5月:吉尾 海夏選手 | |
2017.04.04 | 4月:ウーゴ ヴィエイラ選手 |